巨人2000年以降振り返り④

こんにちは、野球好き大学生です。

 

今回は巨人の2015〜2019年を振り返っていきたいです。

 

2015年 2位

1 中 立岡宗一郎 304 0 14

2 二 片岡治大 244 10 36

3 遊 坂本勇人 269 12 68

4 捕 阿部慎之助 242 15 47

5 右 長野久義 251 15 52

6 一 井端弘和 234 1 19

7 左 亀井義行 272 6 35

8 三 村田修一 236 12 39

9 投手

P  先発

 菅野智之 10ー11 1.91

 マイコラス 13ー3 1.92

 高木勇人 9ー10 3.19

 ポレダ 8ー8 2.94

 杉内俊哉 6ー6 3.95

 田口麗斗 3ー5 2.71

 中継ぎ

 宮國椋丞 39 2.94

 戸根千明 46 2.88

 マシソン 63 2.62

 山口鉄也 60 2.73

 抑え

 澤村拓一 60 36 1.32

 

この年は2位となりました。どちらかと言えば投手のレベルが高く打線がやや苦労した感じのシーズンでした。野手では、阿部と長野が15本塁打でチーム最多、坂本と村田が12本、片岡が10本で二桁打った選手は数がいましたが、本来の力からするともう少し成績を上げれるはずです。立岡が台頭し、新しい選手も出てきました。一方、ピッチャー陣は、新加入のマイコラスが防御率1.92で13勝を挙げ、チーム最多勝、菅野も防御率1.91をマークしながら打線の援護が少なく10勝に終わりました。さらに高木勇が9勝、ポレダが8勝、杉内が6勝となっています。また田口が台頭してきてこれからに期待できそうです。中継ぎは、マシソンと山口が中心となりました。さらに戸根がブレークしてきて、宮國も活躍しました。抑えは、澤村が務め、防御率1.32、36セーブを挙げました。

 

2016年 2位

1 右 長野久義 283 11 42

2 中 橋本到 233 2 20

3 遊 坂本勇人 344 23 75

4 一 阿部慎之助 310 12 52

5 三 村田修一 302 25 81

6 左 ギャレット 258 24 68

7 二 クルーズ 252 11 37

8 捕 小林誠司 204 4 35

9 投手

P  先発

 田口麗斗 10ー10 2.72

 菅野智之 9ー6 2.01

 内海哲也 9ー6 3.94

 大竹寛 6ー6 3.55

 高木勇人 5ー9 4.31

 マイコラス 4ー2 2.45

 中継ぎ

 田原誠次 64 3.46

 戸根千明 42 4.50

 西村健太朗 27 3.21

 マシソン 70 2.36

 宮國椋丞 34 2.95

 山口鉄也 63 4.88

 抑え

 澤村拓一 63 37 2.66

 

この年は2位となりましたが、ファイナルステージで敗退しました。野手では坂本と村田が打線の中心でした。坂本は打率344、23本と好成績を残し、村田も打率302、25本で本塁打数はチーム最多でした。ギャレットも24本を放ち、20本塁打を3人がクリアしました。阿部が12本、長野とクルーズが11本と新加入した選手も長打力を発揮しました。またキャッチャーは長年阿部に頼っていましたが、この年は小林が台頭し、ほぼ正捕手となりました。これは何よりも大きかったです。一方、ピッチャー陣は、田口が10勝でチーム最多勝、菅野と内海が9勝で続きました。菅野は9勝でしたが防御率は非常に良く、またしても勝ちに恵まれなかったと言えます。大竹が6勝、高木勇が5勝と先発陣は数がそろっていました。これにマイコラスが復活するとさらに強固になりますね。中継ぎは、田原がブレークしました。マシソンも例年通り活躍しましたが、山口と戸根は防御率4点台と苦労しました。抑えは澤村が務め、37セーブを挙げました。

 

2017年 4位

1 中 陽岱鋼 264 9 33

2 二 マギー 315 18 77

3 遊 坂本勇人 291 15 61

4 一 阿部慎之助 262 15 76

5 三 村田修一 262 14 58

6 左 亀井義行 251 6 47

7 右 長野久義 261 16 46

8 捕 小林誠司 206 2 27

9 投手

P  先発

 菅野智之 17ー5 1.59

 マイコラス 14ー8 2.25

 田口麗斗 13ー4 3.01

 畠世周 6ー4 2.99

 大竹寛 4ー4 5.09

 内海哲也 2ー7 5.77

 中継ぎ

 池田駿 33 3.35

 篠原慎平 23 3.62

 田原誠次 27 2.89

 西村健太朗 45 3.56

 マシソン 59 2.24

 森福允彦 30 3.05

 抑え

 カミネロ 57 29 2.42

 

この年は4位となりました。この年も投手は結構良かったですが、野手でやや苦労した印象のシーズンでした。野手では、マギーが打率315、18本と中心となりました。本塁打数ではマギーがチーム最多で、次いで長野が16本、阿部と坂本が15本、村田が14本となっています。新加入した陽岱鋼も1年間レギュラーでフル出場するには至らず、誤算でした。亀井は毎年のようにいい働きをしますね。小林も正捕手に近づいてきました。一方、ピッチャー陣は、菅野が17勝、マイコラスが14勝、田口が13勝と3人が素晴らしい成績で、3人で44勝となりました。畠が6勝で台頭してきました。内海の巻き返しに期待したいところです。中継ぎは、マシソンと西村が中心となりました。新加入の森福や台頭してきた池田や篠原、田原も頑張りました。抑えは新加入のカミネロが務め、29セーブを挙げました。

 

2018年 3位

1 遊 坂本勇人 345 18 67

2 二 吉川尚輝 253 4 29

3 三 マギー 285 21 84

4 一 岡本和真 309 33 100

5 左 亀井義行 254 13 49

6 中 長野久義 290 13 52

7 左 ゲレーロ 244 15 40

8 捕 小林誠司 219 2 26

9 投手

P  先発

 菅野智之 15ー8 2.14

 山口俊 9ー9 3.68

 吉川光夫 6ー7 4.26

 今村信貴 6ー2 3.86

 内海哲也 5ー5 4.17

 メルセデス 5ー4 2.05

 田口麗斗 2ー8 4.80

 中継ぎ

 アダメス 28 3.94

 池田駿 27 4.07

 上原浩治 36 3.63

 澤村拓一 49 4.64

 田原誠次 29 2.56

 中川皓太 30 5.02

 野上亮磨 25 4.79

 マシソン 34 2.97

 宮國椋丞 29 1.97

 抑え

 カミネロ 20 11 5.79

 

この年は3位となりました。しかし、ここ数年やや苦労していた野手でチームの中心選手となれる選手が大ブレークしました。野手では、この年は岡本に尽きます。岡本は打率309、33本100打点を達成しました。坂本も打率345、18本と素晴らしい成績を残しました。マギーが21本で20本塁打をクリアしました。新加入のゲレーロも15本、亀井と長野が13本、出場機会が少ないながら陽岱鋼も10本を放ちました。吉川尚も台頭しつつあり、俊足のレギュラーの選手は今のところスタメンに少なく期待できそうです。一方、ピッチャー陣は、菅野が15勝でチーム唯一の二桁勝利となりました。山口が9勝、吉川光と台頭してきた今村が6勝、内海と新加入のメルセデスが5勝と先発陣は豊富でした。中継ぎは、マシソンが中心でしたが、防御率的には苦しみながらイップスから復活した澤村や台頭してきた中川など多数の選手が活躍しました。抑えは、主にカミネロが務めましたが、防御率5点台と苦しみ11セーブを挙げました。

 

2019年 1位

1 右 亀井義行 284 13 55

2 遊 坂本勇人 312 40 94

3 中 丸佳浩 292 27 89

4 一 岡本和真 265 31 94

5 捕 大城卓三 265 6 30

6 左 ゲレーロ 237 21 54

7 三 ビヤヌエバ 223 8 24

8 二 若林晃弘 239 5 21

9 投手

P  先発

 山口俊 15ー4 2.91

 菅野智之 11ー6 3.89

 メルセデス 8ー8 3.52

 高橋優貴 5ー7 3.19

 桜井俊貴 8ー6 4.32

 中継ぎ

 大竹寛 32 2.77

 鍵谷陽平 27 3.00

 澤村拓一 43 2.61

 高木京介 55 3.83

 田口麗斗 55 4.13

 田原誠次 25 4.32

 デラロサ 26 2.25

 戸根千明 26 1.99

 マシソン 28 4.37

 宮國椋丞 28 3.94

 抑え 

 中川皓太 67 16 2.37

 

この年は優勝し、日本シリーズにも出場しましたが4連敗してしまいました。打線では坂本が軸となりました。打率312、40本と素晴らしい成績を残しました。移籍してきた丸の存在も大きく、27本塁打を記録しました。岡本も31本で2年連続で30本をクリアしました。ゲレーロも21本で20本塁打をクリアした選手が4人となりました。亀井も13本を放ちました。大城や若林も台頭してきて競争が熾烈となってきました。新加入のビヤヌエバはやや期待外れに終わりました。一方、ピッチャー陣は、山口が15勝でチーム最多勝、菅野も11勝で2人が二桁勝利を達成しました。メルセデスが8勝、先発と中継ぎを兼ねながら桜井も8勝と台頭しました。またルーキーの高橋も5勝を挙げ今後に期待できそうです。中継ぎは、高木京、田口、澤村が中心となりました。中心選手が段々と世代交代が進んできた印象です。抑えは主に中川が務め、16セーブを挙げました。

 

2015〜2019年の5年間は、苦しいシーズンもありながらも、優勝した年もあり、Aクラスが4回とまずまずでした。坂本が日本を代表する選手となった他、岡本も台頭し将来の巨人を背負っていきそうです。ピッチャー陣は、菅野にマイコラス、山口、田口など勝てる選手が揃っておりどの年も安定感がありました。

 

では、最後までご覧いただきありがとうございました。

次回もお楽しみに。